新着情報

news

 心の中に咲く静けさ

2025年8月6日

私たちが「平和」と聞くと、世界の争いや国際問題を思い浮かべることが多いかもしれません。けれど、平和はいつも遠くの話ではなく、実はとても身近な場所──私たち一人ひとりの心の中からはじまるものです。

たとえば、朝、誰かの笑顔に救われたことはありませんか?

忙しい日々のなかで、ふと誰かに「大丈夫?」と声をかけられて、涙が出そうになったことは?

それは小さな“心の平和”です。

そして、カウンセリングの場は、その平和の芽を静かに育てる場所なのです。

🌸 心に寄り添う時間

カウンセリングというと「悩みが大きくなったときに行く場所」と思われがちですが、そうではありません。

・ただ誰かに話を聞いてもらいたい

・少しだけ気持ちを整理したい

・本音を言う練習をしてみたい

そんな小さなきっかけで訪れていいのです。

誰かが自分の話をまっすぐに聴いてくれる体験は、心の中にあたたかな静けさをもたらしてくれます。その静けさこそが、自分自身と、周囲の人との関係に“やさしさ”を広げてくれるのです。

🕊️ 平和は「違い」を受け入れることから

カウンセリングでは、「良い・悪い」で判断することはしません。

そこにあるのは「理解しようとする姿勢」と「違いを大切にするまなざし」です。

人それぞれ考え方や感じ方が違うことを、責めるのではなく、そのまま受けとめる。

それは、世界の平和と同じように、人と人との間にあたたかい橋をかける行為だと、私は思うのです。

🌱 おわりに

心の中に平和を育てることは、まわりの人たちにも静かなやさしさを届けることにつながります。

争いをなくすことは一朝一夕にはできませんが、

「あなたの心の中にあるものを大切にする」

そんな一歩から始めてみませんか?

もし心が疲れたときは、カウンセリングという安心できる場を思い出してください。

あなたの心にそっと寄り添い、平和の芽がまた育つ時間になるはずです。

#カウンセリング  #心の平和  #メンタルヘルス  #優しい時間  

#心を整える  #癒しの時間  #対話の力  #安心できる場所  

#心のケア  #心理カウンセリング